もう3月ですね。今年はかなりの暖冬でしたが、このまま寒くならずに春まっしぐら、でしょうか…。
今、岩手県に向かう汽車(電車ではないのです)の中で、ブログを書いています。暖冬とは言え、やはりさすがの岩手、寒いです…。
先日、2月26日に埼玉県産業振興公社主催「スマホ活用セミナー スマホはこんなに経営に役に立つ!」を開催させて頂きました。

新型コロナウィルスへの対応で、お忙しいさなか、沢山の方にお集まり頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。
私にとっても、「スマホ活用」という内容は、初めてのチャレンジあり、コンテンツ作りも難儀しましたが、参加者の方の反応はなかなか良かったように思います。
やはり、「PCは使えないけどスマホなら使える」という方が多いのと、私のセミナーにしては珍しく、「実機デモ」を多く実施したのが、良かったのかな、と思います。百聞は一見にしかず、とはよく言ったものです。
また来年度でも、コンテンツをブラッシュアップして、更にデモを多くして、スマホ活用セミナーを開催できたらと思っております。その際は、また告知させて頂きます。
新型コロナウィルスに罹患され、亡くなられてしまった方には、謹んでお悔やみ申し上げます。早く日本と世界全体が落ち着いて、また活気のある日本が戻ってくることを願っています。
かなり経営にインパクトがあるという、事業者様からの声も頂いております。微力ながら、事業者様へのご支援を通じて、社会に貢献できたらと思っています。