真の独立診断士として活動を始めて、早10日が経過しました。

「独立したんだなぁ」と感じる瞬間も無くは無いのですが、そんなにドラスティックな変化があるわけでは無いです。しかし、おかげさまで日々は忙しく過ごしております。

幸い、生活スタイルもそこまで崩すことなく、すんなり移行出来ているように思います。午前中からご支援があれば、7時には起床。午後からのご支援の場合でも、8時には起床しており、早め早めに現地まで向かい、最寄り駅にあるカフェで仕事。。。みたいな生活で、ほとんどシステムエンジニアと兼業していた時期と、スタイルは変わりません。

小さな変化としては、朝、混雑している電車に無理して乗らなくても良くなり、目的地にゆるゆると向かいつつ、適当な場所で朝食を食べ、、みたいに、気の向くままの行動が出来るようになったこと。それと、自社のシェアオフィスに行く頻度が格段に上がったこと、が挙げられるでしょうか。

後はやはり、日々のこまごまとしたストレスからは大分解消されたように思います。詳細はあまり言えませんが。笑

いろいろと新しい仕事も経験させていただき、これからが本番と思っています。自社から自分へ給与の支払いを開始し、社会保険の手続きも済ませました。そのような環境変化も経て、徐々に自覚が強くなっていくのかな、と思います。

今後とも、中小企業の皆様のために頑張って参ります。